Youli 的日記

大学を休学して台湾でワーホリ中です✈️ 気が向いた時に好きなこと書きます。

断水5日間て…

だげほー

 

 

私の住む台中市は今月もしっかり週二日の計画的な断水を継続しています。

この断水について詳しいことは以前の記事に書いてありますのでよかったら読んでみてください。。。

 

youtiaoyouli-yanzhiyouli.hatenadiary.com

 

 

そこで今週事件が起こりました。

 

断水明けの次の朝顔を洗おうと思ったら

 

 

水が出ない!!!!!!!!

 

 

なんとも、用事があるのに朝から大慌てでした。

貯めておいた水があるのでなんとかなりましたが、問題はトイレです。

 

タンクの中にある水では当然一回しか流せません。。。。

はぁ🤦‍♀️

 

この日は夜になっても水が出なかったので、給水車まで水をもらいに行ってその冷水で体を洗いました。

冬なら1日くらいお風呂に入れなくても平気なんですけどね。

 

もう連日30度超えなので耐え得られません。

 

二日目以降は、優しい優しい友達がシャワーを貸してくれたので暖かいお湯で体を洗うことができました🥲

 

本当に感謝です😢

 

 

結局断水から6日目の朝ようやく使えるようになりました。

計5日間の断水を経験しました。

でも洗面器に溜めた水を見ると、心なしか茶色くて泣きたくなりました笑

 

 

計画断水終わりのこの3日間水が使えなかったのは、直接的な水不足の影響ではないそうです。

 

最初、アパートの管理会社は以下ような説明をしました。

 

浄水場から1番遠くにあるそうで、いろんな家に水を分配してから最後に届きます。

そこで、計画断水の二日間でほとんどの建物が受水槽に貯めてある水を使い切りますよね。

なので私の住んでいるアパートよりも浄水場に近い家の受水槽が全て貯まらないと、水圧が足りなくて私のアパートまで水が届かないそうです。

 

 

私もこの説明を聞いて最初は、

なるほど、先週まではきっとみんな節水に気を遣ってたから受水槽の水もそこそこ残っていたけど、1ヶ月も経つと、意外とたくさん水を使っても大丈夫なことがわかって受水槽の水も使い切るようになったってことか。

 最近飲食店もみんな開けてるし、紙皿を見かける回数も減ったし、無理もない。

 

と納得しましたよ。

 

ですがこの通知から2日経っても水が来ないなんて流石におかしいだろ。。。

 

と思っていたら実は水道管が壊れていたそうです。

そこから修復作業が始まり、やっと今朝水が出るようになりました。

 

初日に水道局が点検した時になんで水漏れが見つからなかったんですかね😢

 

それはきっと水道代が安すぎるからだと思います笑

 

 

 

私事ですが隔離期間中もホテルの水道管が壊れて水が使えなくなった経験があるんですよ🥲

 

 

どうも水に呪われた留学になるようです。

 

 

 

 

 

台湾に来てまで、

 

というか、

 

私が台湾にたまたま来たこの年に、台湾の方も経験したことのないような水不足に遭遇してるらしいですよ。笑

 

いい経験すぎてなんも言えません!!

 

 

私をどこまで逞しくさせてくれるのか。

1年後の自分が楽しみです!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

 

 

 

 

各ダムのリアルタイムの貯水率を確認できるページを見つけました。

water.taiwanstat.com

 

 台中、かなり深刻です。

使い切るまで何日ってカウントダウンも始まってますよ…

こんなことになる前にもっと早く対策とって欲しいものです。笑

今更何を言っても仕方ないですが🥲

 

 

とにかく他の地域の貯水率もいい状態ではないので、台中のようにならないように先手を打って欲しいものです。

 

 

 

そして今週も雨は降らず、湿度だけが高い天気が続きました。

 

 

早く台風きて〜🥺

 

 

ということで

では、また〜

 

 

再見👋

台湾の電気代、水道代 初めて払ってきた!

だげほー

 

 

今日は電気代と水道代を払ってきました。

 

私の家では、2ヶ月分をまとめて大家さんに払う仕組みになっています。

 

入居日の関係で今回は、約1.5ヶ月分の料金を払いましたが。。。

 

 

安すぎる!!!!

 

 

電気代:214元(838円)

水道代:26元(101円)

 

5月8日現在、レートは最悪で、1円3.92NTDです。

私の家は洗濯機がないので、トイレ、シャワー、洗面のみです。

電気はちなみに、冷蔵庫を動かしてます。

エアコンとテレビはまだ稼働してないです。

 

 

この安さ。

いくらGDPが違うとは言えども安すぎて無駄遣いしやすい環境になってるような気がします。

 

 

 

今週私の家の近くの水道管が水漏れを起こして、給水車が来るにも半日以上かかり、工事は3日経っても終わってません。

 

 

水道代上げていいからライフラインもっと強化して欲しいです笑笑

 

 

 

安いのはいいんだけどね。。

でも水道水は飲めないし。

 

飲める国が少ないのは知ってますが、

せっかく浄水技術があるのに水道管を取り替えてないから飲めないってのは勿体無い気がします。笑笑

 

 

こんなことを言ってても仕方ないので、最後に一言

 

 

早く台風きて!!!!!!

 

 

 

ではまた〜

 

 

再見👋

アルバイト 初出勤

だげほー

 

今日は始めて台湾でアルバイトをしました!

 

初出勤ですが、レジ、皿洗い、揚げ物以外のことは全部させていただきました!

月曜日としては異例の混雑具合だったそうで、バタバタしているところにこんなポンコツ新人のお世話までしないといけないなんて、本当にご迷惑をおかけしました💦

 

で、私は今まで5種類くらいバイトをしてきたんですけど、飲食店でのアルバイトは初めてなのです!

 

とても新鮮でした!

フライヤーのそばの床があんなにぬるぬるしてることも始めて知りました!笑笑

帰る前に洗剤で床掃除をしましたが、全く効果がないような気がしました笑

 

 

そんなことはおいといて、

 

もちろん中国語での接客も初めてなわけで、

料理名ももちろん全部中国語で覚えて提供しなきゃいけません!

一応料理名は全部覚えていきましたが、名前しか覚えてなかったので、盛り付けイメージが頭に入ってなくて大変でした笑

 

いや、ちゃんと写真まで見とくべきだろ、って自分が1番思ってます。

 

 

とにかく、新しいことだらけで本当に刺激的な1日でした〜

 

 

短いですが、もう眠いのでここで終わりにします。

明日も明日とて断水!

しっかり水貯めてしっかり寝ます!

 

 

では、また〜

 

 

再見👋

好きこそものの上手なれ

だげほー

 

5月1日、日本人の友達に誘われて、日本語を勉強したい台湾人とお話をする会に参加してきました!

 

 

流れとしては、日本についての紹介を30分くらいして、その後フリートークに移ります。

 

友達はいつもボランティアで先生をしているので、私はその補助として参加させてもらいました。

 

 

みんな日本語がうますぎて、日本に興味津々で、完全に力不足でした!!

 

映画の話にしても、ドラマの話にしても、アニメの話にしても、ゲームの話にしても……

歯が立ちませんでした!

 

 

恥ずかしい🥲

 

「おすすめの映画はありますか?」

と聞かれれば、

『今夜ロマンス劇場で』

ハッピーフライト

をお勧めしました。

 

綾瀬はるかさんが好きだからです。

 

 

 

「最近のおすすめのドラマはありますか?」

と聞かれれば、

『天国と地獄〜サイコな2人〜』

をお勧めしました。

 

綾瀬はるかさんが好きだからです。

 

 

「漫画の実写化したドラマの中でおすすめのドラマはなんですか?」

と聞かれれば、

義母と娘のブルース

をお勧めしました。

 

綾瀬はるかさんが好きだからです。

 

 

もし、

「今公開されている映画で何が見たいですか?」

と聞かれれば、

『奥様は取り扱い注意(嬌妻出沒注意)』

をお勧めします。

 

綾瀬はるかさんが好きだからです。

 

 

 

台湾の映画館でも23日から見れるようになったんですよ!

今度一人で見に行ってきます(笑)

 

 

綾瀬はるかさんの話はこの辺にしておいて、今回初めて言語交流会というものに参加させていただいたんですけど、とてもいい経験になりました!

 

日本ではなかなか遭遇できない、外国人の割合が日本人の割合をうわ回る環境で、日本のことについて質問をたくさんしてもらえてとても新鮮でした!

 

日本語を勉強し始めたきっかけを一人ひとり聞くだけでも面白いし、勉強方法も個性があるし。

何よりみんな日本語の勉強に一切苦痛を感じていないようで驚きました!

 

 

まさに、好きこそものの上手なれ、という言葉がしっくりくる皆さんにぜひこの諺を教えたい!

と思ったらみんな知ってました💦

さすがでした。

 

 

年齢のことなんて気にすることなく新しいことを始めて楽しむ大人に出会えた幸運です!!

私も見習います!

 

また次も楽しみ!

 

 

 

では、また〜

 

再見👋

カンニングって。。。

だげほー

 

初めての中間試験が終わりました。

 

テストは筆記のみで、2時間です。カンニング対策で席と席の間隔はかなり広くとられていました。

 

カンニングについては一悶着も二悶着もあっt……

 

どんな問題が出るかよくわからないし、不安で手当たり次第勉強しましてすごく疲れました(笑)

 

 

これまでも、章末テスト的なものをすでに3回受けているんですが、先生の作る穴埋め問題難しすぎ!!

 

 

進出単語の語群があってそこから選ぶだけなんですけど、地の文がまず難しくて、私のまだ知らない繁体字もあったりで🤭

とにかく簡単そうに見えるこの問題が1番難しいんですよ(笑)

 

 

今回の中間試験にも同じような問題が出ましたが、やはり難しかったです🥲

 

単語が分からないなんて問題外なんですけど、実際文章書く方が簡単です。。。

 

 

そんなことはさておき、私んクラスはいい人ばかりなんですが、一つ問題があります。

 

それは

 

 

カンニング

 

です。

 

私はカンニングはしないのhが正しいと思ってますし、それはテストに限らず、宿題に関しても同じだと思います。

人の勉強してきたものを横取りするのは良くないと思います。

 

カンニングペーパー作って個人で見るのは、ずるしたことに変わりありませんが、自分で準備したものだからまだマシです。

 

 

まず、単語の書き取りテストです。

先生が発音した単語を紙に書くだけの簡単なテストです。

これは、先生が回答を回収する時に隙を見て、周りと答え合わせしてます。

回答用紙を隣に渡して回収するタイプの時は、隣の人の回答用紙が回ってきたときに見て答えを書きます。

 

次に、課が終わるごとに実施される少し大きなテストです。

普通にカンニングします。

先生の目を盗んでは、隣の人の答案を覗き込みに行ったり、話し合っている人もいます。

終わった人から休憩に行っていい時は、提出しに行くときに私の答案用紙をさっと持って写す人もいました(笑)

 

宿題については、ワークブックのようなものがあるんですけど、リスニングは絶対やってきません。長文読解とか、穴埋め問題もありますが、作文の問題以外は全部写します。

 

それで、「ちょっとかして〜」って授業時間に写すんですよ。

ひどい時は、写真撮って送ってって(笑)

 

なんでやってないの課聞いてみたこともありますが、

 

「アルバイトが忙しくてできなかった」

 

この一点張りです。

現在無職の私には何も返す言葉が見つからず呆然としていると、私のワークブックはどこかに行っています(笑)

 

なので早く私もアルバイトを見つけようと思います(笑)

 

 

これだけチートが横行しているわけですから、この学校では特段禁止している行為ではないものなのかと思いました。

これがみんな私より年上の人たちだから本当に笑えます(笑)

 

もはや面白いので、別のクラスの友達に話したこともあります(笑)

 

 

そしたらなんと!

 

その友達が私の担任に、みんなが私の答案をカンニングしていることを報告してくれました(笑)

 

おかげで私は先生としっかり30分話すことになりました。

 

 

聞くところによると、彼らのカンニングは今学期始まったものではなく、一級の頃からずっと続くもので、今までの担任も彼らがカンニングしていることは知っていたようです。

ですがあまりにも多いのでそのまま普通に点数をあげてきたそうです。

 

それに私達の担任の先生は怒っていて、今学期は0点をつけて、進級できないようにするそうです。

 

でもどこかのタイミングで先生が本当に罰を与えないと彼らはこれからもずっとカンニングを続けるし、先生のことも舐め続けると思います。

 

だから私は担任の先生が好きです💕

 

 

本音を言うと、真面目じゃない人と一緒に勉強してても楽しくないので、一つ下のクラスに下がりたいいくらいです(笑)

 

他のクラスではカンニングはないらしいです。。。

 

 

 

 

まぁとにかく中間試験がカンニングもなく無事に終わってよかったです(笑)

 

次は来週レポートの提出があるのでそれもいいもの書けるように頑張ろ〜

 

ということで今日はここまで!

 

 

ではまた〜

 

再見👋

外国の人が持つ日本人のイメージ

だげほー

 

 

学校に通うようになってから、私は毎日自分を日本代表だと思って生活しています(笑)

 

大袈裟に感じる人もいるかもしれませんが、人によっては私が人生で初めて出会う日本人になるわけです。

 

それなのに、今まで持っていたいいイメージの日本人像を私が崩すわけにはいきません(笑)

 (もちろん現実とは違ったイメージを持っていると感じた時は、私の思う日本人の特性を紹介するようにしてます💦それにしてもアニメの影響は凄まじい!)

 

 

 

 特に時間です!

 

友達Aと遊ぶ約束をしたら、別の友達Bがやってきてこう言いました。

 

 

 

A「明日は絶対約束の2時間前に起きるんだよ!絶対遅刻しちゃダメだから!」

B「なんで2時間前なの(笑)そんなに言われなくても時間は守るよ!」

A「なんでって、あなたが明日遊ぶ相手は日本人だよ!」

 

 

……

 

明日の約束に全く関係ない友達があそこまで言うなんて相当な遅刻常習犯なのかと思いましたが、違いました。(笑)

 

私は普段あまり遅刻しない方ですが、こうなると私も友達よりも早く待ち合わせ場所にいなければならない…これは義務です^^;

 

 

結局友達は5分遅れでやってきました(笑)

特に“ごめん“とかはなく普通に遅れてきます(笑)

 

個人的には、ご飯食べに行くだけだし、20分くらいの遅刻なら許容範囲なので問題ないです。

私の周りの日本の友達もっと酷くて、小一時間待ったこともあります笑笑笑

 

 

他にも、日本人はみんな字が綺麗、箸の使い方が上手、色々と丁寧、優しい……

 

書き出すのが面倒なほどたくさんのいいイメージを持ってくれています。

 

 

 

これも今までに彼らと出会った日本人がみんな素敵な人だったからですよね〜

初対面の私に優しくしてくれたのも、そういう素敵な人たちがいたからであって、私がこの流れを止めるような人にはなりたくないということです。

あわよくば、私に出会ったことでもっと日本を好きになってもらえたりしちゃったりなんかしたらもっと嬉しいわけです(笑) 

 

 

 

というわけで、今日はこれから友達とゴジラを見に行ってきます!

私の映画館デビューということで、日本と関係がある『ゴジラvsコング』を選んでくれました。

でも実はゴジラは私的にトラウマ映画なのであまり見たくないんですけど、たくさん考えて決めてくれたので勇気を出して見に行ってきます💪

 

(同じ時間に放映されるコン・ユさん主演の韓国映画『徐福』が見たいというのはここだけの話で🤫)

 

 

では、また〜

 

再見👋

台湾の選挙期間

だげほー

 

今日は授業で台湾の選挙について勉強しました。

 

台湾でも候補者は選挙運動期間に選挙カーに乗ったり、街頭演説をしたり、市場などで市民と交流をします。

日本と同じですね!

 

 

ですが、この選挙カー、うるさいと思ったことはありませんか?

 

台湾では、この選挙カーから流れる大きな音をうるさいと感じる人が多いです。

そこでなんと、少しでもうるさいと感じた場合その候補者を

 

 

 通報できます!!

 

 

環保部という機関が請け負っています。

実際にある地域の選挙期間に18件の通報があったそうです。

 

そのため最近は選挙カーには乗っても、マイクは使わない候補者が増えてきているそうです。

 地の声で勝負してたら選挙活動期間が終わる頃には喉潰れそうですね💦

 

また、台湾では以前街中に候補者の旗を、まるで両国国技館前の相撲旗のように飾っていました。

ですが、これも選挙のために無駄にゴミを作っているだけだ、ということでなくなったそうです。

 

 

 

 

選挙カー、、、私はうるさいと思います(笑)

 日本では通報はできませんが一応公職選挙法に、選挙カーで連呼行為をする者は学校及び病院、診療所の周辺で静穏を保持するように努めなければならない、といった趣旨のことが記載してあります。

ですがこの「静穏」に明確な基準はないんですよね(笑)

 

 

すごく個人的な問題ですが、私が中学生の時、一生選挙カーを恨みたくなるようなことが起こりました(笑)

 

期末試験と選挙が重なった日です。

絶対勉強したのにド忘れした問題を一生懸命思い出していて、顎まで答えが出てきたその時!

 

 

ウグイス嬢の声で全て忘れました。

 

 

もうすぐ霧が晴れて答えが見えそうになった瞬間、霧とともに全て消えました😂

 

今思い出すと、確実に私の勉強不足なのが問題です(笑)

ですが当時はかなり根に持ちました(笑)

 

なのでその瞬間聞いたフレーズは今でも忘れられません。

 

 

 

「〇〇にお住みの皆様に配慮して音量を下げてお伝えしております。皆様に寄り添う〇〇でございます。」

 

 

 

 

皮肉すぎます笑笑

当時日本に通報制度があったら私は確実に通報してます(笑)

 

 

 

そんなことはさておき、こんなことからも台湾の政治のスピード感、国民の意見の反映度の高さを垣間見ることができたような気がします。

 

他にも、いろんな国の選挙制度を聞けて楽しい授業でした。

私ももちろん日本について話しましたよ〜

 

 

留学前に母国について知ることは必須です!

語学の勉強もちろん大切ですが、改めていろんな方面の知識を広げていきたいと思った1日でもありました。

 

 

ということで、

ではまた〜

 

 

再見👋